JUGEMテーマ:にゃんこ
少し前の話ですが、先週末2/23-2/24と浅草で開催されていた『にゃんだらけvol.7』会場に2日目の午後行ってきました!
この日はキャットシッターさんの相談所でDr. Kellyさんでお世話になったはるたさんと、ねこのハズトレってなに?でお世話になった鈴木さんにご挨拶をして会場をぐるりと見て回りました。
ずっと気になっていたウェーブ型の爪とぎベッドが大変お手頃な価格で限定販売されていたので思わず即買い!
会場を回るのに荷物になってしまうので、重さも確認しないまま取り置きしていただいて気づかなかったのですが、こちら2つとも長さもあるしそれなりの重さがあったのですね。。。
持ち帰るには腕を軽く曲げるようにしないと袋を引きずってしまうので、その状態(空気椅子の腕バージョン?)で持ち帰ったら次の日は両腕が軽い筋肉痛になっておりました。^^;
ただただ、2ニャンズに喜んでもらえる姿を想像して楽しみにしていたのだけれど。。
ふたりの反応があまりにも薄くてガックリコンでした。(´・ω・`)
添付のマタタビを振ってみたけれど効果なし。。。
マタタビも好みの種類があるのですね。
反応するモノとしないモノ。何が違うんだろう???
げんちゃんはマタタビチェックしたけど、これニャンですか?振り返っていました。
ももちゃんも、この表情。。違う場所なのにげんちゃんとシンクロしてる。(笑)
翌日に爪とぎ自体には少しだけ反応してくれました♪
すぐに降りてましたけどね。
ジョイントマットの爪とぎ痕は日課の証^^;
かなりボロボロですが、まだ捨てられないか。。
ラブコさんのムッシュー豆皿とプカプカマンボウさんのコードホルダーも一緒に帰宅です♪
ムッシュー豆皿はプチギフトにしまして、コードホルダーは早速毎日活躍してもらってます!!
他にも可愛いモノ、実用的なものがたくさんの会場は猫さん好きな熱気に溢れておりましたよ。
眠いと思ったらこんな時間になってました!(・・;
今日は寝ます。おやすみなさい。。。